はい!こんにちはー!
今日は、職場で仕事ができない社員に対する対応策を書き残します。
仕事ができない社員がいると、イライラしますよね?w
私も昔はイライラしてました・・・
でも、そのイライラはクソ無駄なんですよ。
だってイライラしてるってことは、
「仕事ができない社員のせいで、自分の幸福度を一時的にでも下げている」
ということなのですよ?
もう新時代に足を突っ込んでいるの、私たちは。
仕事ができるかできないかくらい、ぶっちゃけどうでもいい時代になりつつある。
もう、仕事ができない社員を怒ったり、育てたりする時代は終わったの!
あなたはそんなことでイライラしている場合じゃないでしょ?♡
ってことを、心の底から思ってもらえるように、
「仕事ができない社員とは何なのか」「どう対応すればいいのか」を書き残したよん!
じゃぁいくよ!
- 【本題前にまず前提として】仕事ができない社員とは?
- 仕事ができない社員は、その仕事をやりたくない人。やりたくもない仕事を覚える必要なんてないんだから、実は仕事をできない人のほうがあなたより新時代に進んでいるかもしれない
- 仕事ができない社員は「その仕事をやりたくない人」だ!
- 仕事ができない社員に期待するな。「何が得意なのかを見定めて最適な場所に配置せよ」あるいは「無視して自分に集中せよ」
【本題前にまず前提として】仕事ができない社員とは?
いろんな職種によって「何をもって仕事ができるのか」は変わると思うけど、
よくやる「willcan」で分類すると、こんな感じよね↓
やる気(will) | スキル(can) | 判定 |
〇 | 〇 | 仕事ができる社員 |
✖ | 〇 | 仕事ができない社員 |
〇 | ✖ | 仕事ができない社員 |
✖ | ✖ | 仕事ができない社員 |
やる気もスキルもある人だけが「仕事ができる社員」で、
やる気かスキルのどちらか、あるいは両方が書けると「仕事ができない社員」になっちゃうわよね。
やる気✖スキル〇の人は「スキルはあるけど頭でっかちな人」に多くて、結局結果が出せてない人とかに多いわね。あとは「ある程度の結果は残す人」にも多いわw
やる気〇スキル✖の人は「やる気はあるけどスキルがない空回りな人」に多いけど、
まぁ慣れていくとそのうちスキルもついてくる人もいる。
やる気✖スキル✖の人は「やる気もスキルもない」から、低付加価値労働者になりがちね。
で、会社的には、全労働者が「やる気〇スキル〇」になってくれたほうが、効率性が上がるので、労働者(従業員)にはそうなってもらいたい!!!と…
・社内教育をしたり、
・モチベーションをあげるためとかいって飲み会やったり、
・会社の夢を語ったり
・給料を上げたり
・ナレッジシェアしたり(社内のノウハウの共有)・・・
こうやって、いろんな従業員の足りない部分を教育してきたわけでしょ!
でも、そうやって教育する中で、やる気やスキルが伸び悩む、伸びない人も出てくるわけよ。
そういう人「仕事ができない社員」として残っちゃう。
やる気(will) | スキル(can) | 判定 |
✖→〇 | 〇 | 仕事ができない社員 →仕事ができる社員に変化 |
✖→✖ | 〇 | 仕事ができない社員 →仕事ができない社員のまま |
〇 | ✖→〇 | 仕事ができない社員 →仕事ができる社員に変化 |
✖ | ✖→✖ | 仕事ができない社員 →仕事ができない社員のまま |
で、仕事ができる社員が、仕事ができない社員にストレスをためる…。
それくらいやれよ!
こんなこともできないのかよ・・・
同じ失敗ばっかしてんじゃねえよ!
使えないな・・・
みたいな感じで、世の中の居酒屋とかで、職場の悪口を垂れ流して、
消費社会で散財してるんでしょ?(^^)/
あるいは、お酒を買ってtwitterとかで愚痴をつぶやいてるんでしょ?(^^)/
友達や同期と一緒に悪口大会してストレス発散してるんでしょ?(^^)/
なにやってんの??
そんなことしてる暇あんの?
人生ってね30000日くらいしかないんだよ?(^^)/
あなたにはそんなことをしている暇はないはずだ!!!!!
仕事ができない社員にイライラしている暇なんてないはずなんだよ!!!
っていうのはまず前提として言っておくわね♡
↓人生は30000日↓
仕事ができない社員にイライラすることなんてマジで時間の無駄だしめんどくさいし
本当はやりたくない・・・
でも、イライラするものはする。人間だもの。
うんうん、よくわかるよ♡♡
そこで、そもそも考えたいのが、
仕事ができない社員にイライラする理由って何??
ってことなのよ。
仕事ができない社員は、その仕事をやりたくない人。やりたくもない仕事を覚える必要なんてないんだから、実は仕事をできない人のほうがあなたより新時代に進んでいるかもしれない
結局、仕事ができない社員にイライラする理由は、
・「これくらいの仕事をしてほしい」というあなたの期待値よりも、
・仕事ができない社員の行動が下回っているから
なんだよね!
でね!
期待値なんてものは、他人に向けるべきものではないというのは
くりりんの日記で何度も言ってると思うんだけど、
人の価値観なんて様々で、ましてや会社なんていう人が何人も集合しているような場所で「あなたの期待値に合わない人」なんて出てきて当然なんだよ。当たり前なの。
↓期待値色眼鏡を外そう↓
kuriharachiaki.hateblo.jp
期待値に合わないことが前提の、価値観表出・正義錯綜時代においては、
期待値に合わないなんて、当たり前のことなの。
働き方もさまざま、
仕事のやり方もさまざま、
何が得意で何が不得意かもさまざま。
ずっと同じ会社にいたい人もいれば、どんどんジョブホッピングしたい人もいる。
出世しまくりたい人もいれば、ずっとそこそこの位置にいたい人もいる。
・・・etc
その「さまざまさ」がドンドン表出してる時代でしょ?
職場にLGBTの方なんかもいるかしらね?それも「さまざまさ」の一種。
今までだったら「多数派」に「同調を強要されて黙殺されてきた」、
「個人の純粋な価値観」が(ますます)表出していくこの時代に、
個人の価値観を他人に押し付けるなんて、きわめてナンセンスなの!わかるかしら?
会社で仕事ができない社員にイライラしてるっていうのは、
日焼け止めを塗らずに、ハワイに行って日に焼けて、
「日に焼けたくない!美白のままがいい!!」って言っているようなものなのよ。
この日焼け止めが「人によって価値観なんてバラバラ。期待値なんて他人に向けて消耗するものじゃない」と知っておくことよ♡
その上で、さらに知っておいてほしいことがあるの。ここからが重要よ!!
仕事ができない社員は「その仕事をやりたくない人」だ!
さらにね、さっき言ったこの図でいうと、
やる気(will) | スキル(can) | 判定 |
〇 | 〇 | 仕事ができる社員 |
✖ | 〇 | 仕事ができない社員 |
〇 | ✖ | 仕事ができない社員 |
✖ | ✖ | 仕事ができない社員 |
やる気✖スキル〇の人は、スキルはあるのに「やりたくない」から仕事ができない。
やる気〇スキル✖の人は、やる気はあるんだからスキルも高まるはずなんだけど、
高回らないわけだから「そもそも向いてない=得意じゃない」のですよ。
やる気✖スキル✖の人も「やりたくない」から仕事ができないのですよ。
つまり、仕事ができない社員というのは、
★その仕事を、やりたくないから、やりたくない。
or
★その仕事の内容が、全然得意じゃない。(のにやってる)
なのですよ。
超シンプル。
★その仕事を、やりたくないから、やりたくない。
・営業マンで数字を残せない人は「数字を残したくない人」なのですよ。
・経理の仕事で入力ミスばかりする人は「正確に入力したくない人」なのですよ。
・飲食店でオーダーをスムーズに処理できない人は「オーダーをスムーズに処理したくない人」なのですよ。・・・etc
★その仕事の内容が、全然得意じゃない。(のにやってる)
・細かい作業よりも、クリエイティブなことが大得意なのに、細かい作業ばかり割り振られて仕事ができない社員は「全然得意じゃないのにその仕事をやってる人」なのですよ。
・人前で話すことがめちゃくちゃ苦手だけど引きの共感が大得意なのに、人前でプレゼンばかりさせられて仕事ができない社員は「全然得意じゃないのにその仕事をやってる人」なのですよ。
もう一度言いますよ?
仕事ができない社員というのは、
★その仕事を、やりたくないから、やりたくない。
or
★その仕事の内容が、全然得意じゃない。(のにやってる)
だけど、
「できない」という一点でその人を否定して「ダメ社員」認定して、
ストレスためてるんでしょ??
こんな滑稽な話はないわよね。
やりたくないことは、やらないってば!!!
得意じゃないことは、なかなか伸ばせないってば!!
そんな基本を忘れて、仕事では「仕事なんだからやるべき」とかって
勝手に思い込んでる(勝手な期待値がある)から、
仕事ができない社員がいると、ストレスをためるんでしょ?
どう育てたらいいか迷うんでしょ?
いーい?
もうね、
世の中の仕事の9割は誰がやっても同じだし、
ほとんどは自動化されるようになるので、
仕事ができない社員を育てようとすること自体が間違ってる時代になりつつあると私は思いますよ。
イライラしなくていいんだよ!
その仕事ができない社員は、そもそもそんな仕事やりたくないんだからw
育てるのに苦労しなくていいんだよ!
その仕事ができない社員は、そもそも全く得意じゃない仕事をやらされてるんだからw
でも、まだそこまで時代は追いついてない。
ある種、過渡期の今…
ちょうどバランスのいいアプローチはないかしら?
仕事ができない社員に期待するな。「何が得意なのかを見定めて最適な場所に配置せよ」あるいは「無視して自分に集中せよ」
結局ね、
仕事ができない社員に期待したってしょうがないの。
その仕事をやりたくないか、そもそも全然得意じゃないんだから。
でもね!人って、絶対に誰もが「これは負けない」っていう得意なものを持ってるの。
誰もが例外なく等しく。
でも、「多数派論理」「同調圧力」「思い込み」「常識」等によって、
それが見えていないだけなんだよね!
仕事ができない社員も、必ず何か得意なことがある。
この視点は絶対に持っておくべきね!!!
その上で、最適な場所に配置することが重要なんだよね!!
もしあなたが、経営者やマネージャーなんだったら、
人事権や人員配置権限を持ってるでしょ?
仕事ができない社員が仕事ができてないのは、あなたの眼力がないだけ
だと思わないとね♡
もしあなたが、同じ従業員や人事権を持ってないんだったら、
仕事ができない社員なんてほっといて、自分の人生に集中しなさい!ほっときゃいいのよ。その仕事をしたくない人なんだから。
いや・・・そんなことしたら、自分の仕事が進まないし・・・
その仕事ができない社員も同じ給料なんて許せないし・・・
って思う?
ほら、すぐにまた期待値を外に向けるwwwww
そんなことをしても何の意味もないよ?
自分の人生でしょ?
何か関係あんの?
言っとくけどね、自分の人生を満たせてない人が、
他人になんて構ってる暇はないの!!!
で、さらに問いかけたいんだけど、
そもそもあなた自身は、今の仕事をやりたくてやってるの?
ってことなんだよね!
どうかしら?(^^)/
実は、自分自身がものすごく幸福な人はね、
そんな「仕事ができない社員」くらいのことで何とも思わないはずなんだよね。
その瞬間に興味から外れるから。
立場や状況によってコミュニケーションはするけど、イライラはしないの♡
でも、
あなたが仕事ができない社員にイライラしてるってことは、
あなた自身が自分の仕事や人生に不満を抱えていることの裏返し
なんだよ♡♡
よかったね♡
仕事ができない社員のおかげで気づけたじゃん!!
あなた自身が、本当に今の仕事を好きやってるのか?
仕事は好きじゃなくても、それ以外の時間にちゃんとやりたいことをやれているのか?
我慢していないか?「やらなければならない」と思い込んでいないか?
このあたりを、自分自身で問いかけてみることね♡
ぶっちゃけさ、私は他人にそこまで興味はないの。
自分の興味領域である「人間観察」とか「ジェンダー」とか「社会観察」っていうのを通してみるから他人に興味があるだけで。
ぶっちゃけ、自分にしか興味がない。
だからこそ、他人も大切にするの。
だって、自分と言う存在は他人がいないとありえないから。
お金も、仕事も、何もかも。
でも、それは「自分が好きな人にだけ」興味があるってだけなんだよね!
だ・か・ら!!!
仕事ができない社員に対するアプローチはこれだけ!!!!
・その人が得意な仕事に配置変えする
・無視して自分の人生に集中する
このどちらかしかないと思うよ♡
だって、もう一度言うけど、
世の中の仕事の9割は誰がやっても同じだし、
ほとんどは自動化されるようになるので、
仕事ができない社員を育てようとすること自体が間違ってる時代になりつつあるんだから!!
いーい?
新時代はね、
自分のやりたいことだけわがままにやった者勝ちの時代
になるよ!!!!
だって、みーーーんな暇人になるんだもの♡
↓人類はみな暇になる!はこの記事にも詳しく書いてるよ↓
やらなければならない仕事などない!
それはただの思い込み!
働かなければダメ人間なんてことはない!
それはただの思い込み!
仕事ができない社員はダメ人間ではない!
それはただの思い込み!
仕事があるから自分の人生も豊かになってるとは限らない!
(もちろん物事はゼロヒャクではないので、豊かになってる部分もあるでしょう!)
いーい?
この世に、「やらなければならない」ことなんて何1つないんだわ。
「やりたい」と言う純粋な自分自身の意志を起点とすべきなんだわ。
ある意味、仕事ができない社員のほうが、新時代っぽい働き方してるよw
だって「やりたくないからやらない」んだから。
それを「できてない」って判断するのは会社の勝手な期待値の押しつけなんだからねw
って思って、仕事ができない社員にはアプローチすることね♡♡そのほうがうまくいくから。
まとめると・・・
■仕事ができない社員というのは、
★その仕事を、やりたくないから、やりたくない。
or★その仕事の内容が、全然得意じゃない。(のにやってる)
■だから、そもそも期待したってしょうがない
■世の中の仕事はこれからますます誰でも出来て、自動化されていく
■育てたりする必要なんてない
■仕事ができない社員を通して、あなた自身がやりたい仕事をしているのか?正直に人生を生きているか?をちゃんと考えるきっかけにしてみよう!
■この世に「やらなければならない」ことなんて何1つないんだからね?
■そんな目くじら立てずに!仕事ができない社員に接していきましょう!
運ゲーなんだからwwww
何が起こるかわからない。この社会。
今の会社がずっとある保障なんてないし、
あなた自身は本当にあなた自身に正直に生きてる?
仕事ができない社員なんてどうでもいいじゃんw
まず集中、自分にまず集中。
本日はここまで!
またねー!バイバイ(*´з`)♡