風の時代の賢い生き方

風の時代の賢い生き方を記します。この通り行動すれば、必ず人生は幸福になります。

follow us in feedly

【物販】モノが2月に売れないのは、「2月は売れない」という思い込みをしてるから。

私は仕事柄、通販の売上アップなどに携わっているのですが、
だいたいもう卸商社とかは直販で通販とかもやってるわけ。
卸商社の人が口をそろえて言うのが、
「2月は売れないからなー」

バーやラウンジ経営者も口をそろえて言う。
「2月は売れないからなー」

私からすると、2月とか関係なく売れるけど?っていう話。
みんな、「2月は売れない」って思いこんでるだけじゃんっていうお話。

 

 

■2月は売れない?じゃあ、なぜそんな結果が出てるのか考えるべき。

 

実際問題、2月は営業日が短いのもあるし、
3月決算前月なのでアグレッシブな在庫投資や、
お金の回し方をしないし、
消費者もお正月明けで消費が鈍りがちなので、
たしかにGMSは落ちがちなのは確か。

でも、注目したいのは、
2月でも普通に売り上げをアップし続けている企業はあるっていう事実。

「2月は売れない」って言っている人全員に問いたいんですが、
「なぜ2月は売れないという結果をあなたは生み出しているんですか?」
ということ。

ヒト?
モノ?
カネ?

この誰でも知ってる基本3つのフレームで、しっかりと分析していますか?
と問いたいです。



■だいたいは「みんな2月に売れないって言ってるから、2月に売れない」と思い込んでいるだけ。



「2月は売れない」って言ってる人に問うと、

・みんな2月はモノを買わないからねぇ…
・〇〇社さんも売れてないっていうしねぇ…
・毎年2月は落ち込むからしょうがないの


などという答えが返ってくるわけです。

でもそれ、ただの感想で分析でもなんでもないですよね!

・みんな2月はモノを買わない
→みんなって?モノを買わないとしてもなぜ?

・〇〇社さんは売れてないっていうしねぇ
→〇〇社さんが売れてないと自分の会社も売れないの?
〇〇社さんにできなくて、自分の会社でできることはないの?

・毎年2月は落ち込むからしょうがないの
→毎年って過去のことでしょ?今年は変わるかもしれないじゃん。
っていうか、変えるのはいつも自助努力だと思うけどね。
そもそもなぜ2月に落ち込むか分析してない。
なぜ?に対して、「しょうがない」ってただのそれ思考停止ですよ!

というわけです。

みんな、「2月に売れない」思い込みで、思考停止しちゃってるか、
「2月にはみんな売れないしいいじゃん」っていう逃げに走っちゃってる
ようにしか私には見えません。

だって、2月にも売れますもん。





■2月に売れない一番の要因は「2月は売れないという思い込み」。これがすべてのボトルネックになっている。



私が今の会社に入る前、2年前の通販の2月の売り上げは約200万円でした。
そして、今期1日で200万円の売り上げを作りました。

それは、私が「2月は売れないって思ってない」から。

たしかに、通販の売り上げは2月に一番ヘコんでました。
過去10年間のトレンドを見ても、そうでした。

で、多くの人はこう思うわけです。

・2月は売れないのか…

そうじゃないんですよ!!!!!
それ、ただの感想なので…


2月は売れないというデータを見る
→2月は売れないんだね!!!!

って分析でもなんでもありません。

サングラスをかけてないタモリさんを見て、
収録中じゃないタモリさんなんだね!と言ってるのと
同じくらいのレベルです。

そうじゃないんですよ。

・2月は売れないというデータを見る
・なぜ売れないのか分析する
・2月も売れるはずだという仮説を立てる
・そのためには何をすればいいかを考える
・それを実行する


ただこれだけです。


まず、「2月は売れない」という思い込みから脱却することが
一番大切です。

私は2月の会議でこう言いました。
「2月が一番売れます」と。

ぶっちゃけ、根拠なんかないですよ。
でも、2月に売れないボトルネックな要因が、

・2月は売れないという思い込み

だと思ったので、「2月が一番売れる」ということで、
まずそれをブレイクスルーしようとしました。

言った以上、やんなきゃいけないですよね。

「売れない」「売れない」って言ってる人って、
「売る気がない」んですよ。

そんなことねえよ!でも売れねえんだよ!

っていう人もいるかもしれませんが、

だったら「2月は売れない」って思ってることは何なのでしょうか?

本当に「分析」してるのでしょうか?
ただの感想文になってませんか?その分析。

分析っていうのは、

・現状を把握する
・出したい売り上げを計画する
・そのギャップを把握
・そのために何をすればいいかを徹底的に考え、
・実行する中で改善を見つけて実行し続ける

ことのことを言うと私は思っています。

頭の中で考えることなど、外部の世界の可能性の数兆分の1くらいのもんですよ。
実際にやってみないとわからない。
だから、分析って実は机上の作業ではなくて、
「考え実行し、改善し実行する連続性の集合体の中の頭を使う部分」
のことを言うんだと思いますよ。

・そのギャップを把握
・そのために何をすればいいかを徹底的に考え、

この作業において一番邪魔なのが、
「売れないという思い込み」なわけです。

今まで売れていないとしても、ただの過去の結果です。
そんなものはいくらでも変えられます。




■2年前の2月1か月の売り上げを1日で作った日


結局、「2月が一番売れる」と会議で豪語した以上、
一番売らなきゃいけないわけですwww

私は徹底的に考えました。

この時点で、少なくとも「2月は売れない」という思い込みは
とっくの昔に捨ててるわけです。

メンバーもそうです。
今までは2月になると「売れない」と思っていたのが、
「2月が一番売れる」という私の宣言によって、

頭の中が切り替わっていたように思います。

人間は現状肯定しがちな生き物です。
そして、変化を嫌います。

でも、世の中は常に変化し続けています。
会社も生物もそうです。
変化し続けられる人(法人)が一番長生きします。

実際、今年の2月、1日で2年前の1か月の売り上げを作りました。

メンバーは思ったでしょう。
「やっぱり2月は売れないって思い込みだったんだ・・・・」って。

売れないわけないじゃないですか。
だって、2月のGMSが下がるって言ったって、
世の中でお金は動いてるわけです。

でも多くの人は、「2月は売れない」という思い込みで、
その2月でも動いている世の中のお金をみすみす逃しちゃってるような状態なわけです。
いいんですか?と私は思います💛

2月は2年前に一番売れてた時期の2倍の月商をたたき出す予定です。
それは、思い込みを脱却してるから。

本日もお読みいただきありがとうございました。
何かの参考になれれば幸いです。