風の時代の賢い生き方

風の時代の賢い生き方を記します。この通り行動すれば、必ず人生は幸福になります。

follow us in feedly

成人式の正しいとらえ方。いらない?いる?社会的にはいいことだらけなので行きたい人は行くべし。

こんにちはー!今日は成人式の正しいとらえ方について。
私は現在32歳くらいなんですけど12年前の成人式は参加しませんでした。
理由はめんどくさかったからw

でも社会全体で考えればかなりいいことばかりなので、私は成人式肯定派です。個人レベルではいらねえよって思ってるだけでね♪

成人式なんてね、そんなもんなんですよ。

成人式って参加し「なきゃいけない」とか、
成人式は参加しないと「まずい」とか、
そんなことを考えて「成人式バイアス」まみれの人を解放すると同時に、
「成人式はこういうものだよ」という正しいとらえ方をここに書いておきますので、
成人式に関する参考にしてみてね♪
参加したくなきゃしなきゃいいし、したきゃすりゃいい。

成人式とは「国が設定する大人になったよ」ということを新成人に啓蒙する式典

成人式というのは、昔「青年祭」といって第二次世界大戦以後に埼玉県で開催された「お前ら、大人になったんやで、がんばれよ!」ということを新成人にエールを送った祭りが起源であるとされてます。そこから自治体単位で開催されることが主流となって、今の「成人式」がスタンダード化してるわけです。


成人式というのは、新成人に「お前ら、今日から大人やで!!」という啓蒙のメッセージがこめられてるわけです。


あくまで「国が設定する大人」ってことね。

国が設定する大人=成人は、今のところ20歳以上なのですが、20歳以上になると、

・保護者の同意なしの契約可能
・戸籍の選択
・クレカの作成
・出会い系サイトの運営ができるようになる←これ面白いよね
・個人で被告人になりうるようになる

・・・etc

さまざまなことが「自分の意志で」できるようになります。

元々人間というのは生まれた瞬間に「個人」なんですけど、
赤ん坊が何もかも自分の意志で人生を決定するなんて無理じゃないですか。
だから国が「成人になるまでは保護者に責任があるぞ」ってある程度設定してくれてるわけですよ。

責任(義務)と権利は表裏一体なので、
(権利の分だけ義務があり、義務の分だけ権利がある)

<成人するまでの個人>
・責任:基本的に保護者
・権利:保護者の同意が必要(責任が保護者にある分だけ、いろんなことが保護者の同意なしでは決められないように設定されている)



<成人してからの個人>
・責任:個人で親は関係ない
・権利:個人


まぁこんな風に、成人以後は、責任が増大する分権利も増大するわけです。
自分の意志で何もかも決めてOK!ってなるわけです。


16歳のときに出会い系サイトを運営しちゃダメなんだけど、
20歳になったら「出会い系やりてぇ!」と思ったら運営しちゃってOKなんですよ。
(たとえがおかしい)
でも、何かあったら個人で責任とってね!!!!!

って話になるわけなの♡

だから、

国が設定する成人になるってことは、まぁまぁ日本という国で生きていく上で、
責任(義務)が増えるってことなので、ちゃんと個人は成人になったことを自覚しておく必要があるわけですよね!

そんなの知らなかった!じゃすまされないよ!って話になってくるわけですよ。

 

とはいえ、15歳でも実質的に親の同意なしに(親がなんでもしてOKよと同意している前提で)、なんでも自分で決めて生きているような人もいれば、
30歳になっても何もかも親の同意で決めてる人もいるわけで。自分で家も借りずに、親名義でずっと生活しているようなニートとかw

あくまで、成人になったからその人が「何もかも自分の意志で決める」っていうわけではないですよね。あくまで「国が勝手に設定した成人が20歳」っていうだけの話なんですよね!でも、この国で生きてる以上、この国のルール=法律、憲法に従って生きなければならないので、それにみんな従って生きてるわけですよ。


だからたとえば、30歳のニートが、犯罪を犯しました。
でも、そのニートが「いやん!私永遠の子供!!!だから被告人ならない!親に言って!!」とか言っても通用しないわけですよね。
この国のルールは20歳以上=成人なんですから。


知らない!じゃすまされない。
だからちゃんと伝えておく必要がある。
だから、成人式はあるのですよ。

成人式というのは、

20歳以上は日本じゃ大人だぜ!
責任(義務)増えるぜ!
個人で決めろよ!!!

ということを新成人に啓蒙するための国をあげたイベントなのですよ。

 

成人式は義務じゃないですよ。「成人したって知ってますよ、この国では」ってちゃんと自覚しておけばそれでOK

f:id:josou-world:20200112172351p:plain

 

はい、たまにいるのですが、成人式=義務、通過儀礼とかって思ってる人がいるのですが、そんなこと一切ありませんよ。

私は20歳の時成人式の招待状が来ましたけど、無視したし行きませんでした。
当時バンド活動もしてたし、大学も住民票がある都道府県ではない場所に通ってたので、成人式のためにいちいち故郷に帰るのが面倒くさかったというのもあります。

それでも参加したい!!っていう人は参加すりゃいいと思うのです。
ひさびさに会える同級生もいたり、女性であれば晴れ着を着ることもできるでしょう。
男性でも晴れ着着たい人はきりゃいいと思いますしね。


トランスジェンダーの方なんかは「女性として成人式に参加する」経験によって「女性として社会参画する感覚」を得る人もいるでしょう。

成人式は参加しなきゃいけないものではなく、
自分にとって参加したい!と思える人だけ参加すりゃいいものなのです。


そんな感覚でいいのですよ、成人式なんてものは。

社会全体で見れば、私は成人式肯定派。成人式のモラル低下事件を見て「成人式はいらない」っていうことのナンセンス。そんな次元で成人式を語るな

私は個人レベルではさっき言ったように「成人式なんていらねえじゃん」っていう成人式否定派ですけど、
個人レベルでなく社会全体で考えれば「あってもいいんじゃない」っていう成人式肯定派なんですよね、こう見えてもw

だって成人式は社会的にはいいことばかりなのですよ。

・地域の旧友と出会えたり(地域にお金が落ちる、地域活性化
・晴れ姿というポジティブなイベントにできたり(個人の幸福度アップ)
・成人式という通過儀礼を経験することで「大人である」という自覚を強めることもできる人もいる(個人のモラル、法令順守意識の向上)
・成人式ビジネスによって世の中にお金が回る(経済的観点からもいい)

成人式は、社会的にはいいことばかりなのですよ。だから、やりゃいいし、参加したい人はドンドン参加すべき!

 

って思うのです。

 

でも最近「成人式のモラル低下」がマスメディアで叫ばれて、
成人式で違法行為やインモラルな行為をするごく一部の新成人のことが取り上げられていますよね。だから「成人式はいらない」っていう論調が一部ありますが、本当に頭が悪いなぁと思いますね。「オーバーカテゴライズ病」ですわw

kuriharachiaki.hateblo.jp

 あんなことしてる新成人って新成人のほんのごく一部なんですよwww
あんな頭の悪い自己顕示欲の発散の仕方をする新成人なんて本当に新成人の0.01パーセントもいないんじゃない?


そんな人々のために成人式が与える社会的にいろんなプラスの部分を無視して「成人式いらない」って…そんなコメンテーターとかたまにいますけど、
お前がいらねえよwって思いますね(言い過ぎ)


成人式はいいことづくめなんですよ。さっきも言ったけど。

・地域の旧友と出会えたり(地域にお金が落ちる、地域活性化
・晴れ姿というポジティブなイベントにできたり(個人の幸福度アップ)
・成人式という通過儀礼を経験することで「大人である」という自覚を強めることもできる人もいる(個人のモラル、法令順守意識の向上)
・成人式ビジネスによって世の中にお金が回る(経済的観点からもいい)

 

ハレノヒ事件みたいな詐欺ビジネスもありましたけど、あれもごく一部ですよ。
ほとんどの成人式ビジネスはちゃんとやってる人が多いし、
純粋に「新成人の晴れの日を盛り上げたい」という気持ちでやってる人の方が多いのですよ。

1つの悪いことだけをとりあげて、それがあたかも全体に影響するかのように考える頭の悪い「オーバーカテゴライズ病」は本当に要注意ですよwww
世の中の洗脳によく使われる手法なのでね♡騙されちゃやーよ♡

 

♪♪♪

 

ということでまとめると、

 

・成人式は、「新成人に国が設定する大人になったことを啓蒙する」ためのイベント

・行きたい人はいきゃいいけど、行きたくない人は行かなくていい
・社会全体ではいいことばかりなので、全然あっていい!!!
・最近の成人式のモラル低下で成人式いらない!っていうような頭の悪い判断はしないほうがいーわよ♡

 

今年もたくさんの新成人が成人式に参加するわよね♡
いい日になればいいな♡

 

本日はここまで!

じゃあねー!バイバイ♡