風の時代の賢い生き方

風の時代の賢い生き方を記します。この通り行動すれば、必ず人生は幸福になります。

follow us in feedly

人生はバッファが9割。時間、働き方、遊び、お金・・・・すべてはバッファだ!

 

f:id:josou-world:20181210113635p:plain


はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁい
こんにちはー!
今日は「人生はバッファが9割」というお話をするよ!
私は何事もバッファありきで物事を考えます。
マジでバッファって大事です。
え、バッファってなに??全部説明するね!

 

 

■人生はバッファが9割。時間、働き方、遊び、お金・・・・すべてはバッファだ!

 

バッファっていうのは一言でいうと「余裕」ってこと!
ビジネスシーンだと「バッファ」は「余地」とか「オルタナティブな選択肢の存在」とかそんな感じで使われることが多いですよね!
要は「余力・余裕」って感じ。

10時に待ち合わせしてたら「9時50分に着くように行動すれば」
10分のバッファがあるよね!!

営業マンなら200万円の月額目標金額であれば、
300万円は計上ベースで達成しておけば100万円のバッファがあるよね!


異国の地で営業情報のわからないお店に行くとして、そのお店以外の情報2,3店舗調べておけば、「もし目当てのお店が開いてなない場合」でも、調べておいた2,3店舗の中から選べるバッファになるよね!

マジでバッファって超大事なんですよ。

 

 

■時間におけるバッファを持つ。約束はできるだけするな!

人生って時間と空間の集合体だから・・・
時間におけるバッファが一番大事だったりするの。

スケジュールをキツキツにするとか、
やりたいことを何個も持つとか…
それ、時間のバッファがないでしょ?

時間は絶対にバッファを持っておくべきなの。
私は、

・スケジュールは基本的に1日のスケジュールの間と間は1時間は
バッファを持たせておく。
・毎日予定を入れない。1か月で「何も予定を入れない日」を最低4日間は作っておく。
・やりたいことは「自分のワクテカすること」以外はしない。
・義務的な時間は極力減らし、余剰時間を創出し=バッファをできるだけ作る。

私は結構、1人でひきこもったりするのが好きなので、
1か月に4日は1人だけで過ごす時間は空けてある。

でも結局埋まるのよ…
「急な優先順位の高い予定」って意外と入りません?

急な優先順位の高い予定が入ると、ほかの優先順位の低い予定を断るか
日程をずらそうするでしょ?
でも、予定が埋まってると、断るリスクが増えて、結構コストがかかるの。

・断る謝罪の感情的コスト、時間的コスト
・代替日程をリクエストする時間的コスト

このあたりがかかってくるじゃない。。。
めんどくさいじゃん!w

だから、時間はバッファを持たせておく!
そのうえで、できるだけ「約束をしない」っていうのも大事。

約束ってね…人生の時間を拘束する非常にめんどくさいものなのよ。


だから世の中って「契約社会」なわけじゃん?
契約っていうのは、「その時の感情を未来にわたって拘束するもの」なんだよ。

たとえば、家を引っ越すときもだいたいは「1年契約」するじゃない。
それはそのときの「住みたい!」という気持ちを未来にわたって拘束するためのものなの。人間なんて秒単位で感情が変わる生き物だからね。

「仕事行きたくない!」を拘束するための「雇用契約
「もう車乗りたくない!」を拘束するための「車のローン契約」・・・
世の中は契約社会なわけじゃん。

ただでさえ、契約に縛られて生きてる中で、「約束」なんてものは、
あまりしないほうがいいに越したことはないはずなのよ!
口約束だって一応「契約」だからね。法的拘束力もあるんだよ?



でも「仕事」だとあまり「約束無理っすwww」とかできないじゃないw
だから私は「遊び」とか「優先順位の低い予定」は絶対に約束しないことにしてるの。

・遊びの約束もその日にしかしない場合が多い(→今から遊ぶ、今から~へ行く形式にする)
・たとえば1か月後の約束をオファーされた場合で優先順位が低い場合は、
「1日前に連絡して決定する」ことを相手にコンセンサス(同意)をとる


時間にバッファを持たせるためには、

・できるだけ約束をしない!
・ちゃんと自分の時間バッファルールを決めておく!

これが大事ね♡

 

 

 

■仕事におけるバッファを持つ。最悪のリスクが起こっても大丈夫な対策を想定して動く!

仕事においてもバッファはとても大事です。
今や、世の中のスタンダードや正義が秒単位で変化する世の中なので、
「商品」とか「サービス」とか・・・
こういうのは絶対にバッファを持っておくべきね。

・営業であれば目標額の150%達成のアクションで動く
・主力商品があっても、「主力商品が売れなくてもキャッシュフローがマイナスにならない」経営計画を立てる
・「在庫を持つビジネス」をしている人は「在庫を持たないビジネス」もやってみる。逆もしかり。
・必ず新規顧客を一定数取り続ける。新規顧客こそ顧客の母数のバッファになるから。「既存顧客は絶対に減る」という前提で動くことで新規顧客がバッファになる。

絶対にバッファは大事です。

仕事においてはリスクマネジメントこそが、バッファ創出になるんですよね!

・今うまくいってることがうまくいかなくてもOKな対策
・最悪のリスクを想定して、それが起こっても大丈夫な対策



■働き方におけるバッファを持つ。

「働き方」に関してもバッファは必要です。
ほとんどの方は「従業員」という働き方をしていますが、
「従業員としての働き方以外の働き方をする」あるいは「できるようにしておく」
というバッファは非常に重要です。

前から言ってますけど「従業員は会社に関してほぼなんの権利も有していません」。
だから「ごめんwお前、クビでwww」も自由に会社は行えます。マジでリスキーなわけです。人ってね…自分の都合のいい情報だけ合理化してしまう生き物なんですよ。
「うちの会社は大丈夫」って思ってるわけです。(正常性バイアスってやつ)
でもね、世の中の多くの倒産した会社の社員もみんな「うちの会社は大丈夫っしょw」と思ってて倒産してるんですよ?

大企業だから大丈夫?
あれだけ「この会社に入れば安泰」と呼ばれたサラリーマン神話なんてもう
10年前から崩壊してるじゃないですか。
今を時めく企業たちもそうですよ。

今「この会社ダメだな」って言われてる大企業だって、
10,20年前は「この会社に入れば安泰」って言われてたんですよ?

今従業員として働くその会社が安泰である保証などこにもありません。

そして何より従業員という立場だけを想定するのが危険なのが、「属会社化」することなんですよ。
どういうことか?

私も従業員として、東証一部上場企業1社、地方大手中小企業1社、ベンチャー企業1社、ファミリー経営中小企業1社を経験してますけど、
4社4様の「仕事の仕方」があるんです。
その4社ともで私は結果を残してきましたが、「その会社だからこそ通用したスキル」
っていうのが結構あったんです。

もちろん自分の持ってるベースのスキルっていうものはどこにいっても
同じですが、従業員としてその会社に長くいればいるほど、
「その会社だからこそ通用するスキル」も磨かれてしまい、
「その会社だからこそ通用するスキルなのに自分のスキルと勘違いしてしまう」ことが多く発生します。

だから、大企業にいてそこそこ成績残してる人が中小零細にくるとサッパリwww
みたいな事例が世の中で発生するんです。。。

もう一度言いますけど、会社なんていつなくなるかわかりません。
いとも簡単ですよ?会社なんて、吹っ飛ぶときは一瞬で吹き飛びますw

・銀行に2回目の不渡りを起こす→強制倒産
・銀行が貸してくれない!先月まで貸してくれてたのに→一気に資金繰り悪化で倒産
・天災が起こる!保険金でカバーできない。。。→倒産
・ファミリー企業で一族が大ゲンカ→社長交代→後退した社長がボンク〇→顧客が一気に離れる→倒産
・経営幹部がケンカ退社→顧客が全員離れる→倒産


これね・・・本当によくあることなんです。
会社が倒産したとき、あなたが「従業員」としての働き方しかしたことがなかったら・・・?

だから、今のうちに持っておくんです。「働き方のバッファ」も!

・「従業員としての働き方以外の働き方をする」あるいは「できるようにしておく」
・週末だけ好きなことをブログやyoutubeに書いて収益化しておく(個人事業主的働き方・副業)
・週末だけ違う会社の見習いアルバイトをする(従業員としての立場を2重化しておく)
・その会社だからこそ通用するスキルではなく、「その会社に行っても通用するスキル」を身に着けておく、→転職市場でも付加価値アップ

属会社化することは、非常に危険ですよ。

会社んで「従業員として」働くのはあくまで「自分のため」であって、
「この会社がいつつぶれても大丈夫」という状況を自分で作っておきましょうね!

kuriharachiaki.hateblo.jp

 それが働き方のバッファを持つということです。

 

 

 

■お金におけるバッファを持つ。円だけで持っておくの?

これも非常に大事です。
未来では「貨幣はフラット化」してなくなると思いますけど、
まだ数十年は「通貨・貨幣」は今の仕組みで続きます。

要は「通貨でもって、価値を交換する」という貨幣交換経済ですよね。

基本的に多くの日本人は、「円」で資産を有しています。
それを「現金」「生命保険」「不動産」「定期預金」「株」・・・
とかいろんな形で有してるわけですが…多くの日本人は「円を現金で資産として保有している」状態です。

マジでそれはやめておけ!!!

と言っておきます♡あなたのためだよ♡


お金に価値はない。「そのお金に価値があると思ってる人がどれくらいいるか」でしかない。お金は秒単位で価値を変化させている。

もう、お金の価値って、水のように流動的なのよ。
なのに…

なぜか、円だけを持ってる人がいまだに多いでしょ!

じぶん銀行」さんのHPにわかりやすい図があったので引用♡↓

f:id:josou-world:20181210125011p:plain

[為替のきほん] (1)そもそも「為替」ってなに? | じぶん銀行

 

 円に価値がある!と思ってる人と、ドルに価値がある!と思ってる人と、
ユーロに価値がある!と思ってる人と、シンガポールドルに価値がある!と思ってる人と…世界中のいろ~~~んな通貨があって、その通貨に価値がある!と思ってる
いろんな人たちとの絶妙なバランスの上で成り立ってます!

これは貯金がある人の話になるけど、
その通貨の選択肢はいくつか持っておくことはお金のバッファになりますよね!
貯金100万円以上持ってる人はやっておくべきだと思うよ。

貯金は絶対に円だけじゃなく、ドルでもしておけ!


金融資産1億円以上持ってる人のほとんどはドルでも持ってるよ。
あとは、現金以外の資産も持ってるわね。

でも、現金以外の資産はある程度貯金額がないと意味がないものが多いので、
多くの人にとっては「ドル建てでも貯金を持っておく」ってことで十分お金のバッファになるのよ!

たとえば、日本が大地震で経済が回らなくなったら・・・
しばらくは日本で今よりも質の低い生活を送らないといけなくなるかもしれない。
なぜなら、おそらく市場にお金が大放出されてインフレ状態になるから。
要はパン1個が1000円とかになるかもしれないのよw

今1億円の貯金があるとして…大地震が起こってインフレ状態になるとします。

すると・・・・1億円は1000万円くらいに価値が目減りします。
やばいでしょ?でも起こるリスクはあるのよ。

でも・・・5000万円を円で、5000万円分をドルで保有しておけば・・・?
日本で大地震が起こっても、ドルの価値が下がってなければ、
ドル分の価値でちゃんと補填できたり、目減り分を減らしたりすることができるわけよ。むしろ、得することだってある。


お金のバッファは絶対に持っておくべきね!

あとは、単純に消費生活の中でグルグルするだけのお金は持たないこと!
でないとますます「中流崩壊スパイラル」に巻き込まれるよ!!!!
「みんながうっすらと貧乏になっていく」ってこと。
それでも楽しく暮らせるんだけど、そうなると…
「お金という問題ごときで、人生の選択肢を狭めないといけなくなるかもしれない」リスクがあるでしょ?そんなのもったいないじゃん・・・。
お金なんて「手段」なんだから。目的は人生をワクテカ楽しむことじゃん!!!!!

 それは↓記事で詳しく書いてるから読んでみてね!

kuriharachiaki.hateblo.jp

kuriharachiaki.hateblo.jp

 

まとめると!

人生はバッファを持って動くといいよ!ってこと。

時間も、
仕事も、
働き方も、
お金も。

すべては余裕をもって普段から生活しておくといいよ!ってこと。

 

時間→人生そのもの
仕事・働き方→多くの人が行ってるもの
お金→その人生で何かを行う際の価値交換手段

これらをすべて+10%でも「バッファ=余裕」を持たせられたら…
人生、もっともっと豊かになると思うんだよね。
しかもそれってこの記事読んでいただくとご理解いただけたかと思いますが、
「ほんのちょっとの考え方次第」でいくらでも変えられるものばかりだったでしょ??♡


バッファを持とう!
バッファが9割!

残り1割は・・・?

 

バッファがないものがあるでしょ?
静かにそこにあって動かない。
増えたり減ったりもしないもの。

な~~んだ?

 

 

 

愛♡

 

あれ・・・決まってない・・・?

 本日はここまで!
SEEYA♡BE LUCKEY♡