風の時代の賢い生き方

風の時代の賢い生き方を記します。この通り行動すれば、必ず人生は幸福になります。

follow us in feedly

感情的になるな!会社で納得がいかないことがあったときの対処法

はい!こんにちはー!
今日は会社で納得がいかないことがあったときの対処法と
「納得がいかないことでも、会社ってこういうものだから、
自分が得するように立ち回ろうね♡」ということをつらつらと(・´з`・)

人が2人以上いればそこには「価値観の違い」が必ず発生する。「価値観の違い」の集合体が会社なのだ

まず、会社で働いていて「納得がいかないこと」って色々発生するじゃないですか。

私も東証一部上場企業、従業員数1万人以上、同じ部署でも100人以上、小さいユニット単位でも30人はいる場所で働いていたときは、そりゃたくさんありましたよ。
わずか数十人の中小企業で働いてる時も納得がいかないことはありましたね…

要は、会社で従業員として働くということは、納得がいかないことが必ず発生するのですよ。


そりゃ当たり前じゃないですか。当たり前なんですよ。

だって、

生まれも育ちも出会った人間も何もかもが違う価値観が全く違う人間同士が、
「会社」という組織に集まって「雇用契約」の元働いてるわけですから。

結局、「納得がいかないこと」というのは、誰かから運ばれてくるわけですよ。

 

・上司の指示がコロコロ変わる
・明らかに自分のミスじゃないのに自分のミスにされる
・明らかに非効率なことでも「同調圧力」でやらされる
・自分の手柄を誰かに横取りされる
・給料が低い
運ゲーなのにそれが過大評価されて出世するクズみたいな人がいる・・・etc

こんなのあるでしょ?(^_-)-☆

 

私からすれば、

・上司の指示がコロコロ変わる
→バリバリ指示できる器のある人が上司やれよwwww

・明らかに自分のミスじゃないのに自分のミスにされる
→いやちゃんと分析してから言って来いよwwwww

・明らかに非効率なことでも「同調圧力」でやらされる
→そんな悠長なことやってるから業績が上がらねえんだよwwww

・自分の手柄を誰かに横取りされる
→いやいやいや現場を見てない上ってちゃんと仕事してんの?


・給料が低い
内部留保をもっと回せるだろwwww

運ゲーなのにそれが過大評価されて出世するクズみたいな人がいる
運ゲーでも結果は結果!これが社会!!!

・・・etc


って思うわけですが、そう思うのも私の価値観でしかないわけです。
わかります?

同じ事象でも、その事象を通して感じることって本当に人によってバラバラなんですよね!


つまり「納得がいかないこと」というのは、「あなたの価値観には合っていないというだけ」なのですよ。

ぶっちゃけ、人間って自分の価値観を絶対視して生きてしまう生き物なので、
あなたは「自分が正しい」と思っていることでも、違う人間からすれば「それは正しくない」と思っていることもあるわけで。

この社会で価値観を縛れるのは法律と裁判所が設定した倫理や一般規範だけなのですよ。それ以外は、本当にバラバラで、どちらが絶対的に正しかどうかなんて一概には言えないのですよ。


それでも!!

納得いかないことは納得いかないじゃないですか。ただの価値観のズレだとしても!!!

でも、それで絶対にやっちゃいけないことがあって・・・

 

納得がいかないからと言って感情的になって行動すると負け。納得がいかないことはただの価値観のズレだと処理し、そのカードの中で自分がいかに得するかを冷静に見極めよ

それで納得がいかないことがあると、感情的に行動しちゃう人がいるのですよ・・・

ぶっちゃけ、私も東証一部上場企業時代は、それで大失敗しました。

マジで納得いかないことがあっても、絶対に感情的になって行動してはいけません。

私と約束してね?♡笑
本当に、感情的になったら負けです。

怒ったら負けなんですよ、この社会は!!!

 

さっきも言ったとおり、「納得がいかないこと」というのは「ただの価値観のズレ」なのですよ!

何もかもが違う他人同士が同じ会社に集まって働くということは、価値観のズレが発生しないほうがおかしいのです。

 

その上で、納得がいかないことがあるという事実を受け入れた上で、自分がいかに得するのかを冷静に考えて行動する必要があります。

 

マジで、感情的になって行動したら負けです。怒ったら負けなんですよ、この世の中は!!!!

 

私も東証一部上場企業時代、めちゃくちゃ納得がいかないことがあって、その時に感情的になってついつぶやいちゃったんですよ。

「もうこんな部署いやだ!!!部署異動したい!!!」と。
ただの感情的になった発言だったのですが、結果的にその数か月後、ほかの部署に飛ばされ、地獄のような日々を過ごしました…( ;∀;)

 ↓この記事に詳しく書いています

kuriharachiaki.hateblo.jp

 マジで、感情的になったら負けです。
感情的になってる時というのは人はかんりIQが下がっているので、
言わなくてもいい発言や、やらなくてもいい行動をしてしまいがちです。それで結果的に損を被るのはあなただったりします…

 

納得がいかないと思ってしまっている自分は真実なので、それを受け入れた上で、この状況の中で自分が得するにはどうすればいいのか?を冷静に考えるのです。

 

じゃあ、どのようにすればいいのか・・・・?

 

「従業員」というのは「誰かのために人生の時間を差し出している」ので「納得がいかないことが起こる」のは必然。そもそも「誰かのために人生の時間を差し出していること」それ自体を「納得がいかない」と思うべし

そもそも、従業員として働くということは、「自分の人生の時間を資本家一族に差し出す代わりに生み出される利益の一部を給与として再配分されている」という基本的事実を忘れてはいけません。


あなたが1時間働くことで5000円の利益が生み出されているとしましょう。

その利益の一部である時給1000円くらいが支払われているのです。
こんなイメージなのですよ。

資本家一族等は、自分の人生を使わずに、労働者・従業員の時間によって生み出された利益を吸い上げているのです。まずその構造自体に「納得がいかない」と思う方がいいですよ(・´з`・)

で、その上で、「何をするのが自分にとって得なのか」を考えましょう!

 

くだらないプライド等は捨ててしまおう!在籍しながら休職者制度、会社を辞めて失業保険等もある!プライドを捨てるほうが得をするぞ!

感情的になってしまうと、

 

もうこんな会社辞める!!!!


等と喧嘩別れをしてしまう人もいます。

 

でも何度も言いますが、怒ったら負けです。

 

kuriharachiaki.hateblo.jp

 従業員が自ら退社する「自主退職」では失業保険もすぐにはおりませんし、
何かと会社側が得をします。

最終的には「こんな会社に時間を使ってるくらいなら辞めてしまった方がいい」という判断で会社を辞めるのがいいと思いますが、

会社を辞めるという最終手段の前に、自分が得をする様々な方法も含めて検討する

事が大事です。

大事なのは自分ですよ!
くだらないプライドは捨てましょう。
他人に何を思われようがどうでもいいのですよ。

 

・在職しながら会社を休めて給与の6割くらいをもらえる「休職者制度」(※休職中は給与が出ない会社もあります。出ない場合も加入している健康保険に「傷病手当」を申請することはできます)
・部署異動の制度がないか人事に確認してみる
・既存の部署の中で、「何がめんどくさいのか」「何が自分にとって得なのか」を冷静に分析し、どちらの要素が大きいのか感情的にならず分析する
・第三者に意見を仰いでみる

・自分で辞める「自主退職」ではなく「会社都合の退職」にできないかを相談してみる。(そうすれば、失業手当は退職後すぐに支給される)
・・・etc

私も前の東証一部上場企業の会社ではつまらないプライドで、「こんな会社辞めてやる!!」と思って辞めましたけど、今考えたら休職者制度を使って休みながら、給与の6割くらいをもらって今後の人生についてゆっくりと考える時間を設けられた可能性もあったわけですよ・・・( ;∀;)

だってそっちのほうが、得じゃないですか、どう考えても。
でも私は「休職するなんて恥ずかしい」とかいうちっぽけなプライドを持ったせいで、勢いで会社を辞めてしまい。そこから2年くらいどん底のような人生を過ごしたわけです・・・( ;∀;)

 

kuriharachiaki.hateblo.jp

 

 本当に感情的になったら負けです。
マジで。これは私の人生において最大の教訓です。

もう一度、本当に口酸っぱくして言いますよ?

怒ったら、負け。

なんですよ。

世の中は「言ったもん勝ち」社会なのだ。主張してみよ!あとは運ゲー要素に賭けてみよ。無理なら会社を辞めればいいだけじゃん?

もうこの社会、世の中って「言ったもん勝ち」社会なんですよ。
前の記事でも書いたけどね!

kuriharachiaki.hateblo.jp

 税金もそう、補助金もそう、労働者が使える権利もそう・・・


言ったら使える可能性はあるけど、
言わなかったら権利はあるのに使わずに終わる

というものがかなりあるのですよ。

 

会社内だけでも結構あります。
なぜそうしているのかというと、
結局この手の福利厚生や労働者のための制度は「会社にとってはコスト増でしかない」からです。
なので、会社=資本家一族、ザイオン側からすれば「できれば使ってほしくない」と思ってるわけです。
だから「主張したら人間は使える(可能性がある)けど、主張しなければ使えない」制度がたくさんあるのですよ。

 

労働基準監督署だってそうですよ?
あんなもの自らすすんで「パワハラだ」「ブラック企業だ」と言って実態を証明して訴えないと、何も始まりません。

言ったもん勝ちなのですよ、この世の中は。

 

でもなぜか、

・言ったらがめついと思われる
・主張したらかっこ悪い
・制度を利用すると後ろ指をさされそう・・・

とかいうネガティブな同調圧力を気にして、「使う方がどう考えても得な権利を使わない労働者」があまりに多い気がします。

いいですか?

使えるものは使いましょうや。
我慢するからダメなんですよ。

我慢して結局首を絞めてるのは労働者自身なのよ?(^_-)-☆

 

kuriharachiaki.hateblo.jp

 みなさんがハッピーになるといいなぁ!!
納得がいかないことがあるのは当たり前!
価値観が違う人間同士が集まってるのが会社なんだもの!
その上で、感情的にならずにどう行動すれば自分の得になるのか?
しょうもないプライドは捨てて考えて行動しましょう!

 

本日はここまで!
seeya(^^)/♡

 

「このブログ面白いじゃん!」と思った方 ★
ぜひ「読者登録」をよろしくお願いいたします(^^)/
↓↓↓↓ポチっとお願いいたします♡↓↓↓↓

seeya(^^)/